2008年05月29日
第2回リビングコンサート
今回のお題
バッハ 「平均律No.1」
ショパン「エチュードop.10-No.3 別れの曲」 「ノクターン 遺作」
演奏の後、恒例の作曲家について生い立ちや作曲当時の時代背景などミニ講義も始まり
にわかクラッシック通となるのでした
もう一つのお楽しみ 今回のメニュー
サンドイッチ3種(卵サンド カツサンド スモークサーモンとチェダーチーズサンド)
ミネストラ
前日に主人が出張で不在だったので今回はデザートをご用意できなくてごめんなさい
そのかわりみなさんが冷たいアイスキャンディーや旅行のお土産を持ち寄ってくださいました
ごちそうさまです
回数を重ねるごとにやってみたい企画が増えていく予感がします
口コミで人数が増えていくのが今のところ懸案事項です
バッハ 「平均律No.1」
ショパン「エチュードop.10-No.3 別れの曲」 「ノクターン 遺作」
演奏の後、恒例の作曲家について生い立ちや作曲当時の時代背景などミニ講義も始まり
にわかクラッシック通となるのでした
もう一つのお楽しみ 今回のメニュー
サンドイッチ3種(卵サンド カツサンド スモークサーモンとチェダーチーズサンド)
ミネストラ
前日に主人が出張で不在だったので今回はデザートをご用意できなくてごめんなさい
そのかわりみなさんが冷たいアイスキャンディーや旅行のお土産を持ち寄ってくださいました
ごちそうさまです
回数を重ねるごとにやってみたい企画が増えていく予感がします
口コミで人数が増えていくのが今のところ懸案事項です
タグ :ピアノ