2009年02月01日
おもちつき
終わりました
幼稚園の役員の一員として打ち合わせを重ね、準備に奔走してきた
幼稚園のおもちつきが昨日終わりました
全幼稚園児と先生、全保護者に楽しんでもらい、滞りなくことを運び
かつ、皆さんに働いてもらわなければならないという使命に
一時は押しつぶされ、逃げたくなったりした時期さえありました
たったこれしきのことでストレスを感じてしまうのは
日頃専業主婦として責任やプレッシャーと無縁の生活をおくっているせいだと思われます
たまには緊張し、人様のために一生懸命何かをすることって必要ですね
昨日はお天気も回復し、とても良いおもちつきになりました
成功は、ひとえに先生方と全ての保護者の皆さんのご協力の賜物であると
心から思うことができました
だって、生意気にもこちらからいろいろ指示をさせてもらうのですが
右に居る方とちょっと立ち話して左を見てみるともう準備が整っていたり
ちょっと2階へ様子を見に行って1階へ戻ってみると
もう床も階段もぴっかぴかに磨かれてお掃除が終わっていたり
あれ〜、役員の仕事ってなんだったけ?みたいな瞬間もしばしば
マンパワー、主婦パワーってすご〜いと感激しました
私のグループで子どもたち全員のおもちを配膳してくださった保護者の方は
さぞ、頼りなく感じられたことでしょう
そんな私に「ありがとう、今日は楽しかったです」と言ってくださった皆様
皆さんのお陰です
ありがとうございました
1年間仲間とがんばってきてよかった
今からおもちつきの打ち上げが楽しみです
幼稚園の役員の一員として打ち合わせを重ね、準備に奔走してきた
幼稚園のおもちつきが昨日終わりました
全幼稚園児と先生、全保護者に楽しんでもらい、滞りなくことを運び
かつ、皆さんに働いてもらわなければならないという使命に
一時は押しつぶされ、逃げたくなったりした時期さえありました
たったこれしきのことでストレスを感じてしまうのは
日頃専業主婦として責任やプレッシャーと無縁の生活をおくっているせいだと思われます
たまには緊張し、人様のために一生懸命何かをすることって必要ですね
昨日はお天気も回復し、とても良いおもちつきになりました
成功は、ひとえに先生方と全ての保護者の皆さんのご協力の賜物であると
心から思うことができました
だって、生意気にもこちらからいろいろ指示をさせてもらうのですが
右に居る方とちょっと立ち話して左を見てみるともう準備が整っていたり
ちょっと2階へ様子を見に行って1階へ戻ってみると
もう床も階段もぴっかぴかに磨かれてお掃除が終わっていたり
あれ〜、役員の仕事ってなんだったけ?みたいな瞬間もしばしば
マンパワー、主婦パワーってすご〜いと感激しました
私のグループで子どもたち全員のおもちを配膳してくださった保護者の方は
さぞ、頼りなく感じられたことでしょう
そんな私に「ありがとう、今日は楽しかったです」と言ってくださった皆様
皆さんのお陰です
ありがとうございました
1年間仲間とがんばってきてよかった
今からおもちつきの打ち上げが楽しみです
Posted by しずおかちゃん at 22:06│Comments(0)
│親バカくらぶ