2009年02月01日
漢文の暗唱完了しました
このほど小学1年の娘が冬休みにテーマとして選んで始めた漢文の暗唱が完了しました
たまたま手に取った本には15種が掲載されていました
「春望」 「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」 「春暁」 「春夜」
「香炉峰下、新たに山居を卜し、草堂初めて成り、偶東壁に題す」
「秋浦の歌」 「早に白帝城を発す」 「鹿柴」 「江雪」 「静夜思」
「春を探る」 「元日」 「学びて時に之を習ふ(論語)」
「吾十有五にして学に志す(論語)」 「少くして学べば(言志晩録)」
調子に乗って先日から俳句の暗唱を始めています
続けられるってすごいことだよ
これからもがんばろうね

最後に残った詩です
たまたま手に取った本には15種が掲載されていました
「春望」 「黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る」 「春暁」 「春夜」
「香炉峰下、新たに山居を卜し、草堂初めて成り、偶東壁に題す」
「秋浦の歌」 「早に白帝城を発す」 「鹿柴」 「江雪」 「静夜思」
「春を探る」 「元日」 「学びて時に之を習ふ(論語)」
「吾十有五にして学に志す(論語)」 「少くして学べば(言志晩録)」
調子に乗って先日から俳句の暗唱を始めています
続けられるってすごいことだよ
これからもがんばろうね
最後に残った詩です
Posted by しずおかちゃん at 22:45│Comments(0)
│親バカくらぶ