2008年12月29日
こどもたちのお正月飾り
こどもたちのお正月を迎える準備はこれがメインです

ペーパークラフトの適当なのをダウンロードして
カレンダーの裏に印刷して使います
左の丑は小学1年生の娘はほとんど自分で
右の米俵は幼稚園年中の娘はもくもくとやりたいところだけを自分で
二日間かけて一生懸命作っていました
一年たつと、見違えるくらい上手になっているものですね
ペーパークラフトの適当なのをダウンロードして
カレンダーの裏に印刷して使います
左の丑は小学1年生の娘はほとんど自分で
右の米俵は幼稚園年中の娘はもくもくとやりたいところだけを自分で
二日間かけて一生懸命作っていました
一年たつと、見違えるくらい上手になっているものですね
Posted by しずおかちゃん at 22:34│Comments(2)
│親バカくらぶ
この記事へのコメント
ま~なんて可愛い丑さんたちなんでしょう!
お子さん達が一生懸命作った姿が目にうかびますね~
小さい頃の1年は大人の何倍分の価値を感じます。
毎年続けて欲しいですね。
by リーダー
お子さん達が一生懸命作った姿が目にうかびますね~
小さい頃の1年は大人の何倍分の価値を感じます。
毎年続けて欲しいですね。
by リーダー
Posted by クローバー
at 2008年12月29日 23:14

コメントありがとうございます。
大人の何倍分の価値・・・大事にします。
それより、ふれてはいけないこと、年賀状がまだだったあ〜〜〜。
大人の何倍分の価値・・・大事にします。
それより、ふれてはいけないこと、年賀状がまだだったあ〜〜〜。
Posted by しずおかちゃん
at 2008年12月29日 23:38
