2008年05月18日
バードウォッチング
熊本は自然が豊かですね、車で数十分で別世界
生まれて初めてバードウォッチングを体験しました
見えるもんです
カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、ハシブトラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ヤマガラ
2時間を経る頃には娘も双眼鏡をすっかり操っていました
午後は鳥の巣箱作りです
一枚の板から作り上げました(娘と主人が)
これはシジュウカラ用の巣箱だそうで、娘ったら巣箱の鳥の玄関口に鉛筆で「シジュウカラ」と書いていました
よそのお子さんたちは銘々自分の名前を書いていたのに、シジュウカラのために表札を書いてあげるところが何ともおかしかった


野鳥の会が至る所で探鳥会を開いているのでいつでも参加してくださいとおしゃっていました
先達がいてくれたので初めてでも充分楽しめました
生まれて初めてバードウォッチングを体験しました
見えるもんです
カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、ハシブトラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ヤマガラ
2時間を経る頃には娘も双眼鏡をすっかり操っていました
午後は鳥の巣箱作りです
一枚の板から作り上げました(娘と主人が)
これはシジュウカラ用の巣箱だそうで、娘ったら巣箱の鳥の玄関口に鉛筆で「シジュウカラ」と書いていました
よそのお子さんたちは銘々自分の名前を書いていたのに、シジュウカラのために表札を書いてあげるところが何ともおかしかった
野鳥の会が至る所で探鳥会を開いているのでいつでも参加してくださいとおしゃっていました
先達がいてくれたので初めてでも充分楽しめました