2008年06月19日
移動距離1169キロ
今日の主人の出張移動距離です。
昨夜は東京で一泊し、羽田から熊本に降り立ち、そこから車で鹿児島まで移動したもよう
よくやるよ、といつも思いますが、先ほど電話で
「今から帰った方がいい?」
と聞いてきます
「まさか、明日も鹿児島で仕事なんだからそちらで泊まってください」
と返事をしました
体の疲れは、例えば飛行機など乗り物の乗車時間ではなくて
現実の移動距離に比例するのだそうですね
だとしたら主人はいつか過労で倒れるか、鬱を発症しそうで心配です
一方妻の移動距離は
自宅と幼稚園の往復
自宅と下通りの往復
以上です
本日のプログラム
昨夜は東京で一泊し、羽田から熊本に降り立ち、そこから車で鹿児島まで移動したもよう
よくやるよ、といつも思いますが、先ほど電話で
「今から帰った方がいい?」
と聞いてきます
「まさか、明日も鹿児島で仕事なんだからそちらで泊まってください」
と返事をしました
体の疲れは、例えば飛行機など乗り物の乗車時間ではなくて
現実の移動距離に比例するのだそうですね
だとしたら主人はいつか過労で倒れるか、鬱を発症しそうで心配です
一方妻の移動距離は
自宅と幼稚園の往復
自宅と下通りの往復
以上です
本日のプログラム
Posted by しずおかちゃん at 23:15│Comments(3)
│パパ
この記事へのコメント
こんばんは。なるほど…いくら体力や気力や達成させたいさせなければならない仕事があるとしても…数字にしたら怖いですね。
話はすこし違いますが、忙しいとか大変とかて言い続ける時は、数字や文字にしてみたら、冷静になれますよね、きりがないと割り切るのか、あと少しと思うのか、悶々とはしなくなるものだなぁ!と思います。
旦那様しずおかちゃんが奥様で幸せですね。
話はすこし違いますが、忙しいとか大変とかて言い続ける時は、数字や文字にしてみたら、冷静になれますよね、きりがないと割り切るのか、あと少しと思うのか、悶々とはしなくなるものだなぁ!と思います。
旦那様しずおかちゃんが奥様で幸せですね。
Posted by ほんわか at 2008年06月20日 01:07
ほんわか 様
「数字や文字にしてみる」 良い発想ですね。そういえば、アトピー体質の方は一日に何回体を掻いたか、ダイエット指向の方は一日に何を食べたかを克明に記録すると、それだけでそれぞれが思うところの効果が現れるとテレビで見たことがありました。私も、「大変だあ」なんて言いたくなったら実践してみます。旦那様には、きっともっとふさわしい人がいるんだろうなあって気の毒に思うことがしばしばあります。
「数字や文字にしてみる」 良い発想ですね。そういえば、アトピー体質の方は一日に何回体を掻いたか、ダイエット指向の方は一日に何を食べたかを克明に記録すると、それだけでそれぞれが思うところの効果が現れるとテレビで見たことがありました。私も、「大変だあ」なんて言いたくなったら実践してみます。旦那様には、きっともっとふさわしい人がいるんだろうなあって気の毒に思うことがしばしばあります。
Posted by しずおかちゃん
at 2008年06月20日 08:29

話題にされただんなです。移動距離、、書くと嫌になる&ぞっとしますが、、まぁ仕事上仕方ない部分も有ります。 ちなみに車も年間4万キロ以上、、査定が下がるので、これも頭が痛い、、(--;)
Posted by だんな at 2008年06月20日 17:03