2008年05月07日

ゴールデンウィーク最終日

とうとう最終日
近年稀にみる安・近・短で、よく遊んだ4日間でした

フィナーレにふさわしく、今夜は熊本城で生・東儀秀樹と生・秋川雅史を見てきました
やっぱり本物は迫力があってオーラが違いますね

クライマックスの「千の風になって」直前まで爆睡していた娘を起こして
なんとか件の曲を聴かせました

動く秋川さんを見てしまうといきおいファンになってしまいます

それにしても右を見ても左を見ても、前を向いても後ろを向いても
上も下も周りは全ておばさま方ばかりでした
もちろん、私もその一人

ゴールデンウィーク最終日



同じカテゴリー(紀行)の記事画像
どんどや
凧揚げ
熊本城 本丸御殿
ネイチャリング in 立田山
ファミリーキャンプ
エジプトのおみやげ
同じカテゴリー(紀行)の記事
 どんどや (2009-01-12 22:45)
 凧揚げ (2009-01-11 22:16)
 熊本城 本丸御殿 (2009-01-02 18:15)
 ネイチャリング in 立田山 (2008-11-29 18:34)
 ファミリーキャンプその後 (2008-11-28 08:00)
 ファミリーキャンプ (2008-11-07 11:08)

Posted by しずおかちゃん at 09:39│Comments(2)紀行
この記事へのコメント
この写真に感激~~綺麗ですね(●^o^●)
GWを満喫されたようで、ちょっと羨ましい限りでっす

自分は、後ろの方にいたので けっこう若い人も沢山いますた
あんなに二の丸が人で埋ったのを見るのは始めてで、
一人で行動したら、絶対まいごになるっと思って おりこうさんに
してました(方向音痴なもので)
Posted by ムーミン at 2008年05月07日 15:02
まさかあの場に若者がいたなんて、知りませんでした。夕方5時過ぎから並びましたがいす席はなくなり、既に芝席で、私たち家族にとっては好都合でしたが後ろの方でしたよ。今度のNHKのど自慢でも見に行こうかなあ。
Posted by しずおかちゃんしずおかちゃん at 2008年05月07日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。