2008年03月28日
ピアノコンクール
福岡市で行われたピアノコンクールに娘が出場し
優秀賞をいただきました
金銀銅賞は逃しましたが本番では本人の実力をしっかり発揮できたので
親としてはホッとしました
初めてのコンクールはとても長丁場でした
まず8月に水俣で行われた予選では九州新幹線つばめ号に乗って小旅行気分
予選通過のお祝いは湯の児スペイン村 福田農場でパエリアをほうばりながら乾杯
続いて10月に熊本で行われた本選では演奏終了後
ドレスからおてもやんの衣装に着替えて火の国YOSAKOIまつりに踊り込みました
そして迎えたファイナルの会場は福岡
この日のために超かっこいいBMW7シリーズをディーラーさんからお借りして
高速道ドライブに備えました
娘はそのありがた味をわかってくれたかしら?
折しも福岡市博物館では「インカ マヤ アステカ展」を開催中
歴史大好きな私の母は孫の演奏が終わると
コンクール結果そっちのけでそちらへ直行
二週間熊本に滞在している間にこんな大きな展覧会に巡り会えて幸せそうでした
一行は福岡空港へ母を送り届け、実家へフライト
主人は車で仕事先の小倉へ
母娘3人はひのくに号で熊本に帰りました 今日も長い一日でした
たった30秒演奏するだけだからこそ遊び心をくっつけて九州を楽しんじゃいます
今日までよくがんばったね そのがんばりをお母さんは誇りに思います
先生 ご指導ありがとうございました
優秀賞をいただきました
金銀銅賞は逃しましたが本番では本人の実力をしっかり発揮できたので
親としてはホッとしました
初めてのコンクールはとても長丁場でした
まず8月に水俣で行われた予選では九州新幹線つばめ号に乗って小旅行気分
予選通過のお祝いは湯の児スペイン村 福田農場でパエリアをほうばりながら乾杯
続いて10月に熊本で行われた本選では演奏終了後
ドレスからおてもやんの衣装に着替えて火の国YOSAKOIまつりに踊り込みました
そして迎えたファイナルの会場は福岡
この日のために超かっこいいBMW7シリーズをディーラーさんからお借りして
高速道ドライブに備えました
娘はそのありがた味をわかってくれたかしら?
折しも福岡市博物館では「インカ マヤ アステカ展」を開催中
歴史大好きな私の母は孫の演奏が終わると
コンクール結果そっちのけでそちらへ直行
二週間熊本に滞在している間にこんな大きな展覧会に巡り会えて幸せそうでした
一行は福岡空港へ母を送り届け、実家へフライト
主人は車で仕事先の小倉へ
母娘3人はひのくに号で熊本に帰りました 今日も長い一日でした
たった30秒演奏するだけだからこそ遊び心をくっつけて九州を楽しんじゃいます
今日までよくがんばったね そのがんばりをお母さんは誇りに思います
先生 ご指導ありがとうございました
Posted by しずおかちゃん at 14:25│Comments(3)
│紀行
この記事へのコメント
うわーおめでとうございますー!!それからなんでも楽しんじゃう何倍も。その行動力素敵です。見習わなくては。
Posted by ちり at 2008年03月28日 16:29
ぱちぱちぱち!すごいです!毎日を素敵に過ごされているのですね、すばらしいです。
私も見習わなくては。
私も見習わなくては。
Posted by ミラクルシンデレラ
at 2008年03月28日 17:53

ありがとうございます。
今年は異なるコンクールに出場を予定していますが、また何か”ついで”をくっつけることでしょう。
今年は異なるコンクールに出場を予定していますが、また何か”ついで”をくっつけることでしょう。
Posted by しずおかちゃん
at 2008年03月30日 15:35
