2008年04月24日

横断歩道を渡る

娘の通園路に横断歩道があります
歩道はないので、ドライバーはスピードを落としつつ、
センターラインに寄りながら私たち親子をやり過ごします

たいていは親切に停車してくださるのですが、
なかなか渡れないとき、交差点に備え付けの必殺「横断中」の黄色い旗を子どもが手にしたとたん、車はピタッと停車します

「ありがとうございます」とお辞儀をしてそそくさと横断します

さて、この現象は
旗を振らないと停車しない車社会を憂うべきなのか、
はたまた旗に敏感に反応するドライバーのマナーの良さをほめるべきなのか、
ときどき思い悩んでしまいます



Posted by しずおかちゃん at 00:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。