2008年11月21日
市営バスにて
市営バスをよく利用します
先日はおばあちゃんが乗り込もうとしているのですが
ステップの段差が高すぎて昇れません
物入れの付いたキャスター付きのカートを車中に引き上げようとしますがうまくいきません
気付いて、カートを持ち上げて運び、おばあちゃんの席までお持ちしました
心配だったのでおばあちゃんの後ろの席に座りました
やがてバスは動き出し、ホッとして本を読んでいたところ
おばあちゃんが振り向いて「たまごスープの素」を差し出しています
どんなに遠慮申し上げても引き取る気配ははありません
ありがたくいただいちゃいました
おばあちゃんの精一杯の気持ちをいただきました
公共交通機関はすてたもんじゃありません
盲導犬に出会ったこともあります
娘たちは犬を怖がるのですが、利口なことに気付き、
確実に考えるところがあったようです
先日はおばあちゃんが乗り込もうとしているのですが
ステップの段差が高すぎて昇れません
物入れの付いたキャスター付きのカートを車中に引き上げようとしますがうまくいきません
気付いて、カートを持ち上げて運び、おばあちゃんの席までお持ちしました
心配だったのでおばあちゃんの後ろの席に座りました
やがてバスは動き出し、ホッとして本を読んでいたところ
おばあちゃんが振り向いて「たまごスープの素」を差し出しています
どんなに遠慮申し上げても引き取る気配ははありません
ありがたくいただいちゃいました
おばあちゃんの精一杯の気持ちをいただきました
公共交通機関はすてたもんじゃありません
盲導犬に出会ったこともあります
娘たちは犬を怖がるのですが、利口なことに気付き、
確実に考えるところがあったようです
Posted by しずおかちゃん at 23:20│Comments(2)
│ママ
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)
バスの運転手さんでもかなりバスに乗ってる間の時間が変わりますよね〜気さくでよくしゃべる運転手さんが好きです。
熊本ではバスに乗ったことなかったです。普段は車で市内へは路面電車を使ってました〜
バスの運転手さんでもかなりバスに乗ってる間の時間が変わりますよね〜気さくでよくしゃべる運転手さんが好きです。
熊本ではバスに乗ったことなかったです。普段は車で市内へは路面電車を使ってました〜
Posted by JUN at 2008年11月23日 09:31
路面電車はいいですよね、本数が多いし、今は均一運賃でわかりやすいし。ただ、センターライン付近の電停で子どもと待っているのがとにかく怖いです。
Posted by しずおかちゃん
at 2008年11月27日 16:33
