スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年07月07日

ご褒美

我が家にはご褒美という概念がなく
これまで歯医者さんで泣かなくても、運動会で1等賞をとっても
よくやったことの対価を与えたことはありませんでした

でも、娘も1年生になり、そろそろその味を覚えさせてもいい頃かなあと思い始めたので
今回初めて、ピアノのコンクールまでの長い道のりをよくがんばったご褒美を与えることにしました
すごくすごくがんばってきたので、これを親として無視することはもはやできなかったのです
それで、何が欲しい?とたずねてみたところ、3時間くらい悩んでついに決まりました

「おうちで宿題や勉強をする机といすが欲しい」

しまった、そうきたか
はい、うちは狭いマンションなので学習机を置くスペースはありません
今まで口には出さなかったけれど、実は欲しかったのかなあと少しかわいそうになりました

そこから父親がどうごまかしてどう導いたのか私には記憶がありませんが
すんなり断念しているふうです
産声を上げたその日からずっとずっと素直で手のかからない子で通してきた長女に
親が甘え過ぎかもしれません  
タグ :ご褒美


Posted by しずおかちゃん at 21:43Comments(1)親バカくらぶ